福島県須賀川市越久の農園「ストロベリーパラダイス」で県オリジナル品種のブドウ「あづましずく」の収穫が本格化している。
大粒で酸味が少なく、しっかりとした甘みが特徴。トンネル状のハウスで、たわわに実った房を従業員が丁寧に収穫している。今年は天候に恵まれ粒が大きく育ったそう。収穫したブドウは園内で直売される。収穫は9月中旬まで続く。
同園では予約制でブドウ狩りも楽しめる。ホームページから予約できる。
福島県須賀川市越久の農園「ストロベリーパラダイス」で県オリジナル品種のブドウ「あづましずく」の収穫が本格化している。
大粒で酸味が少なく、しっかりとした甘みが特徴。トンネル状のハウスで、たわわに実った房を従業員が丁寧に収穫している。今年は天候に恵まれ粒が大きく育ったそう。収穫したブドウは園内で直売される。収穫は9月中旬まで続く。
同園では予約制でブドウ狩りも楽しめる。ホームページから予約できる。
福島県国見町の魅力を発信! 14、15日 「盆地と里の芸術祭」 作品展示やワークショップ、物販ブースも
(2025/09/08 18:00)
「第九」一緒に楽しんで 11月30日、福島県会津若松市で演奏会 県内出身の演奏家が出演
(2025/09/08 17:00)
会場に響く多彩な音色 福島県郡山市で「日曜夕べのリサイタル」 節目の100回目を楽しむ
(2025/09/08 15:47)
新イベントに4800人 バンド演奏に伝統の「長沼甚句」も披露 福島県須賀川市で「ニューナガヌマフェス」
(2025/09/08 15:44)
伝統芸能のささら「三匹の獅子舞と棒術」奉納 小名浜諏訪神社(福島県いわき市)で例大祭
(2025/09/08 15:42)