2025/09/16 15:02
7、8月に全国で起きた山岳遭難は808件、遭難者は917人で、いずれも統計がある1968年以降で最多だったことが16日、警察庁のまとめで分かった。都道府県別の遭難件数は長野、富山、山梨の順に多かった。
警部ら5人、賭けマージャン疑いで書類送検
(2025/09/16 18:23)
広陵高暴力問題、SNS発信情報開示請求へ
(2025/09/16 18:16)
東南アジアで児童買春か、男2人再逮捕
(2025/09/16 18:08)
自宅に放火し夫殺害の疑いで76歳女逮捕
(2025/09/16 17:48)
北九州の中3殺傷、2度目の鑑定留置終了
(2025/09/16 17:37)
エムポックスで国内初の型の感染者確認
(2025/09/16 18:50)
米国務長官とカタール首長が会談
(2025/09/16 18:28)
ふくしま復興大使
国内外に向け、支援に対する感謝と復興に歩む決意を発信【復興庁 東日本大震災発災10年復興発信事業】
絵本『きぼうのとり』
東日本大震災と原発事故を風化させ ないために読んで欲しい一冊
47CLUB
福島県の『こんなのあるんだ』をお取り寄せ
レディースクラブ
(福島エリア) くらしに役立つ民報レディースクラブの協賛店をご紹介