小泉氏、早期解散を否定

課題解決優先、野党も慎重

2025/09/21 18:46

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有

 自民党総裁選に立候補を表明している小泉進次郎農相は21日、首相に就任した場合の早期衆院解散を否定した。「国民が求めているのは目の前の課題を速やかに解決することだ」と強調した。さいたま市で記者団に語った。立憲民主党など野党は早期解散を警戒しつつも慎重であるべきだとの立場だ。総裁選に出馬する小林鷹之元経済安全保障担当相と茂木敏充前幹事長は消極的で、高市早苗前経済安保相、林芳正官房長官は態度を明らかにしていない。

 自民が衆参両院で少数与党になっている現状を打開するため、「党の顔」を替えて内閣と政党の支持率が上がれば衆院解散・総選挙に踏み切るのではないかとの見方がくすぶる。先の参院選で参政党が躍進したばかりで、与野党の多くは早期解散に慎重論が根強い。

 小泉氏は、参院選大敗後の「石破降ろし」を念頭に「これだけ党の内輪もめの中で国会を開催できず、政策の遅れを招いてしまっていることの反省を示さないといけない」と指摘。「求められるのは政治空白より政策を形にすることだ」と話した。