須賀川

校長 誉田 秀隆
部長 国分 大地
監督 箭内 寿之
投 常松 榛輝(2)稲 田
捕 内山 巧(1)矢 吹
一 高田 大夢(2)矢 吹
二 鈴木 慶祐(2)長 沼
三 新田 侑平(2)郡山四
遊 ◎関沼 大成(2)安 積
左 円谷 旺司(2)須賀川三
中 曲山 駿(2)泉・玉川
右 高久 旦(2)矢 吹
補 岡部 向亮(2)仁井田
〃 須藤 乃成(1)西 袋
〃 車田 宇駿(2)矢 吹
〃 高野 雄大(1)浅 川
〃 遠藤 琉平(1)安 積
〃 熊田 隼人(2)守 山
〃 鈴木 光享(1)須賀川二
〃 佐々木 健(2)安 積
〃 関根 祐輔(1)泉・玉川
〃 福田 蓮(2)大 東
〃 小山田蒼汰(1)須 釜
強豪ひしめく支部予選を制し、6年連続23回目の県大会出場を決めた。
投手は左の主戦常松が柱。直球とスライダーのコンビネーションで打ち取る。右の岡部、1年の須藤と小山田が控える。
打線は「つなぎ」を意識する。鈴木慶、常松、円谷の中軸を中心に、バントなど小技を使いながら着実に得点を重ねる。
守備は主将で遊撃の関沼が要。守りは夏場の練習で最も力を注いだ。
箭内寿之監督 まだ力不足。守備からリズムをつくり、持てる力を出し切る。
( 地区:県南 )