光南

校長 菅野 哲哉
部長 市川 裕太
監督 渋谷 武史
投 石井 諒(2) 塙
捕 近藤 匠(3) 塙
一 金沢 大和(3)白河中央
二 溝井 琴博(3)須賀川二
三 生方 誠人(3) 塙
遊 松本京志郎(2)西郷二
左 西牧 駿(3)棚 倉
中 遠藤 義央(3)古 殿
右 鈴木 俊(3) 塙
補 矢田部直士(3)東・白河
〃 坂路 翔(3)表 郷
〃 佐藤 嶺(3)東 北
〃 松本 龍一(3)西郷二
〃 ◎鈴木 幹大(3)棚 倉
〃 太田 佳吾(3)白河中央
〃 安田 友朗(3)矢 吹
〃 柏村 郁未(2)矢 吹
〃 大竹 風雅(2)五 箇
〃 鈴木 拓実(2)白河中央
〃 坂路 航(3)表 郷
投手陣は四枚看板。左の本格派石井は伸びと切れのある投球が持ち味。左上投げの矢田部と坂路翔は完投能力を備え、右上投げの大竹も控える。
堅実な守備で失点を防ぐ。けがから復帰した二塁溝井をはじめ生方、松本京の三遊間が安定している。内野陣の巧みな連係が光る。
上位打線に期待が懸かる。3番松本京が機動力を生かして好機を演出し、長打力が身上の4番西牧が走者をかえすパターン。
渋谷武史監督 8強で終わった秋季大会の悔しさをばねに臨む。
( 地区:県南 )