主要
-
2024年産主食用米作付面積、前年目安と同規模 原発事故被災地営農再開分を別枠で初設定
(2023/12/09 09:34)
-
サッカーWEリーグ大宮にDF佐藤寿奈(福島県いわき市出身)入団内定 「自分らしいプレーで貢献できるよう頑張る」
(2023/12/09 09:27)
-
ドーム、前社長にいわきSC株式譲渡 サッカーJ2いわきFC運営の子会社 新たにスポンサー契約締結へ
(2023/12/09 09:25)
-
旅館など民間施設10カ所大規模改修へ 福島県郡山市の磐梯熱海温泉 観光庁の高付加価値化事業に計画採択
(2023/12/09 09:23)
-
-
鉄製ふた盗難相次ぐ 白河市や西白河郡などで7月以降 各市村、警察に被害届提出
(2023/12/09 09:22)
-
年末年始の事件事故防止へ出動式と街頭視察 福島県警本部長や内堀知事ら 福島市
(2023/12/09 09:21)
-
河野広中の政治人生、パネル展示などで紹介 没後100年にちなみ福島県議会が企画展 12日から福島県庁で
(2023/12/09 09:20)
-
「ふくしま健康経営優良事業所」福島市で表彰式 知事賞の鈴木建設(白河市)などたたえる
(2023/12/09 09:17)
-
-
16日に「カレンダー・手帳チャリティーバザール」 福島市の民報ビル 県内外の企業・団体提供の約1200点
(2023/12/09 09:15)
-
貴醸酒、月内にもタイに本格輸出開始 福島県浪江町の鈴木酒造店、第1弾は70本ほど
(2023/12/08 21:49)
-
-
縁起物「飯べら」に辰の焼き印 鶴ケ城で作業始まる 正月三が日に配布 福島県会津若松市
(2023/12/08 21:37)
-
会津産コシヒカリの新米おむすび、レギュラーメニューに追加 福島県会津若松市の「あぐりかふぇC’s」
(2023/12/08 21:36)
-
-
シーズン中の安全願う 福島県猪苗代町の沼尻スキー場、今季は16日営業開始予定
(2023/12/08 21:32)
-
福島県南会津郡内拠点の和精油ブランド「一十八日」、10日までエスパル郡山に アロマ関連商品販売やワークショップ
(2023/12/08 18:51)
-
「ラーメンハウスブレーンバスター」10日で閉店 店主、最後の一杯まで情熱注ぐ 福島県郡山市
(2023/12/08 18:50)
-
【師走ひと模様】アートで人生豊かに
(2023/12/08 09:20)
-
-
コメの食味世界一決める国際大会 2026年度から3年間 福島県内開催で調整 中・浜・会津巡り 販路開拓に弾み
(2023/12/08 09:18)
-
「脱炭素」特別委を新設へ 福島県議会、超党派で対策検討 12月定例会
(2023/12/08 09:16)
-
福島市のJR福島駅東口再開発ビル、規模縮小検討 コンベンション施設見直し
(2023/12/08 09:14)
-
福島県の相馬地方広域消防本部や管内消防署 複数の消防職員へパワハラか 第三者委員会設置し調査開始
(2023/12/08 09:11)