東日本大震災・原発事故

福島県浪江町で追悼式 東日本大震災

2022/03/12 10:00

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有
犠牲者に黙とうをささげる参列者=浪江町
犠牲者に黙とうをささげる参列者=浪江町

 福島県浪江町の東日本大震災追悼式は町内の如水典礼さくらホールで行われた。

 町関係者や遺族ら約50人が参列した。遺族代表で、両親を津波で失った東日本大震災町遺族会長の川口登さん(72)が「未来へ向かって新しい一歩を踏み出す」と述べた。

 吉田数博町長が式辞、佐々木恵寿町議会議長と吉田栄光県議が追悼の辞をそれぞれ述べた。

 町によると、震災の犠牲者は182人。震災(原発事故)関連死は2月末現在で442人。