東日本大震災・原発事故

福島県新地町で追悼式 東日本大震災

2022/03/12 10:05

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有
祭壇に献花し、犠牲者を悼む参列者=新地町
祭壇に献花し、犠牲者を悼む参列者=新地町

 福島県新地町の東日本大震災追悼式は町文化交流センターで行われ、遺族や町関係者合わせて約70人が参列した。

 大堀武町長が「昨年2月の本県沖地震で東日本大震災の被災者の多くが再び被災した。地道な努力を重ねても災害は理不尽に起こるが、町民はそのたび協力し、支え合って乗り越えてきた。町は今後も災害に強いまちづくりを進め、震災の記憶と教訓を後世につないでいく」と式辞を述べ、参列者が献花して犠牲者の冥福を祈った。

 同町では震災の津波などで110人が犠牲となった。震災(原発事故)関連死は11日現在で9人。