高校野球

2025秋の高校野球 ニュース

福島県大会:試合速報

夏の高校野球福島大会が開幕 福島県郡山の開成山野球場 68チーム入場行進

2022/07/09 19:56

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有
開会式で昨年優勝の日大東北(手前)を先頭に堂々の行進をする各チームの選手たち
開会式で昨年優勝の日大東北(手前)を先頭に堂々の行進をする各チームの選手たち

 夏の甲子園を目指す第104回全国高校野球選手権福島大会は9日、福島県郡山市のヨーク開成山スタジアム(開成山野球場)で開幕した。県内69校から連合1チームを含む68チームが出場している。開幕試合の1回戦は、田村が13―8で福島西に逆転勝ちした。

 初日は同球場で開会式が行われた。前回優勝の日大東北を先頭に、第1シードの聖光学院など全チームの選手が入場行進した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で第102回大会は中止。昨年の第103回大会では、入場行進した選手は各校のプラカードと旗を持つ部員らを除いてスタンドに移動しており、全選手がグラウンドに整列するのは3年ぶりとなった。

 県高野連の木村保理事長が開会を宣言し、松浦冬樹会長が「可能性を信じ、努力を積み重ねた皆さんに不可能はない。感動があふれる大会になることを願う」とあいさつした。

 第2日の10日はヨーク開成山スタジアムなど5球場で1、2回戦14試合を実施する。

 9日~12日の前期、17日~26日の後期の日程で行い、県内5球場でトーナメントを繰り広げる。日程を順調に消化すれば、決勝は26日午前11時から、ヨーク開成山スタジアムで行う。

 優勝チームが出場する全国高校野球選手権大会は8月6日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕する。