
福島県電源地域振興財団は双葉郡内の施設や店舗を紹介する「ふたば周遊キックオフカード」を双葉郡8町村に設置した。飲食施設などで特典が受けられるカードもあり、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興を進める双葉郡巡りにつなげる。
昨年度、Jヴィレッジに設置して好評だったため、8町村に拡大した。はがきサイズで、全100種類。Jヴィレッジのセンターハウス入り口に全カード、その他に約30枚を置いている。
カードは「食べる」「見る」「体験」「おみやげ」の4ジャンルで色分けしている。郡内の施設や飲食店、史跡などに関する情報が書かれたカードを自由に持ち帰ってもらい、観光に役立ててもらう。冊子「双葉郡ぐるりんガイド」に、カード一覧が掲載されている。
カードの配布スポットを巡るデジタルスタンプラリーが20日始まった。来年1月15日まで。Webサイト「CJ Monmoパス」から会員登録し、カードの設置場所に記されたQRコードを読み込むとポイントがもらえ、集めて応募すると抽選で豪華賞品が当たる。
【設置場所】Jヴィレッジ(楢葉・広野)二ツ沼総合公園トロピカルミュージアム(広野)道の駅ならは(楢葉)さくらモールとみおか(富岡)YO-TASHI(川内)linkる大熊(大熊)双葉町産業交流センター(双葉)道の駅なみえ(浪江)あぜりあ(葛尾)