
新しい年を迎えた1日、初日の出の名所として知られる福島県楢葉町の天神岬スポーツ公園には、大勢の人が美しく輝く朝日に希望を託した。
町民をはじめ、キャンプ場や宿泊施設の利用者らが、たき火で体を温めながら日の出を待った。午前6時55分ごろ、水平線にかかった雲間から太陽が昇ると、手を合わせたり、スマートフォンで写真撮影したりする姿が見られた。
公園に隣接する天神岬温泉しおかぜ荘は、通常より早い午前6時に開館し、利用者が露天風呂から初日の出を拝んだ。
2023/01/02 13:54
新しい年を迎えた1日、初日の出の名所として知られる福島県楢葉町の天神岬スポーツ公園には、大勢の人が美しく輝く朝日に希望を託した。
町民をはじめ、キャンプ場や宿泊施設の利用者らが、たき火で体を温めながら日の出を待った。午前6時55分ごろ、水平線にかかった雲間から太陽が昇ると、手を合わせたり、スマートフォンで写真撮影したりする姿が見られた。
公園に隣接する天神岬温泉しおかぜ荘は、通常より早い午前6時に開館し、利用者が露天風呂から初日の出を拝んだ。
福島県双葉町に建設中の大型ホテル 来夏開業、図書やカフェも 「再生」「再会」「再訪」の場に
(2025/09/11 11:05)
11日で震災14年半 復興祈念公園、整備着々と 福島県双葉町・浪江町
(2025/09/11 11:02)
福島県楢葉町復興の歩み振り返る 避難指示解除10年 音楽ライブで一体感
(2025/09/06 11:08)
福島県の除染土 県外処分、理解醸成へ 再利用の安全性発信 環境省、東京でパネル討論
(2025/09/06 11:01)
【震災・原発事故14年】ドゥマゴ文学賞に「ロッコク・キッチン」 著者 川内有緒さん(福島県いわき市ゆかり)
(2025/09/04 10:49)