【桜紀行】色づく「野外のアート」 いわき回廊美術館(福島県いわき市)

2023/04/01 09:50

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有
震災後に野外美術館として開設された回廊沿いに咲き誇る桜=31日午前
震災後に野外美術館として開設された回廊沿いに咲き誇る桜=31日午前

 福島県いわき市にゆかりの深い中国出身の現代美術家蔡国強さんが企画し、2013(平成25)年に開館した野外美術館。回廊沿いに植えられたソメイヨシノや山桜などが見頃を迎え、訪れる人の目を楽しませている。

 この地では、里山に9万9千本の桜を植える「いわき万本桜プロジェクト」が進められている。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で被災した古里を世界一の桜の名所にしようと2011年5月に始まった。ボランティアが整備し、植樹会を開いている。現在は十数種類の桜約4千本が咲き誇る。


【アクセス】JR常磐線草野駅から徒歩約20分。路線バス「中神谷」のバス停から徒歩約15分。常磐自動車道いわき中央インターチェンジから車で約20分。

【問い合わせ】 いわき万本桜プロジェクト事務所