
石川町中心部を流れる今出川と北須川沿いにある桜並木。ソメイヨシノなど約2千本が満開になった。
谷あいの町中で、幾重にも重なり合って咲いている様子から、「桜谷」と呼ばれる。二つの川の合流地点にある「あさひ公園」では、町民が咲き誇る桜の下で散策を楽しんでいる。夜間にはライトアップされ、幻想的な雰囲気を演出している。
町中心部にある樹齢約500年の高田桜も見頃で、桜の町が春色に輝いている。
【アクセス】あぶくま高原道路玉川インターチェンジ(IC)から車で約20分。JR水郡線磐城石川駅から車で約5分
2023/04/03 09:49
石川町中心部を流れる今出川と北須川沿いにある桜並木。ソメイヨシノなど約2千本が満開になった。
谷あいの町中で、幾重にも重なり合って咲いている様子から、「桜谷」と呼ばれる。二つの川の合流地点にある「あさひ公園」では、町民が咲き誇る桜の下で散策を楽しんでいる。夜間にはライトアップされ、幻想的な雰囲気を演出している。
町中心部にある樹齢約500年の高田桜も見頃で、桜の町が春色に輝いている。
【アクセス】あぶくま高原道路玉川インターチェンジ(IC)から車で約20分。JR水郡線磐城石川駅から車で約5分