【桜紀行】トンネルあでやか 日中線記念自転車歩行者道のシダレザクラ(福島県喜多方市)

2023/04/09 09:40

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有
満開となり観光客を迎える旧日中線跡地の「桜のトンネル」=8日午前
満開となり観光客を迎える旧日中線跡地の「桜のトンネル」=8日午前

 1984(昭和59)年に廃線になった旧日中線の跡地に植樹された約千本のシダレザクラが咲き誇る。南北に約3キロにわたって「桜のトンネル」が出現し、観光客を迎える。

 昨夏の豪雨でJR磐越西線が被災したが、1日に全線で再開通し、関係者が胸をなで下ろしている。昨年より1週間ほど早く満開となり、例年実施しているライトアップの開始時期を早めた。飲食や物販ブースも設けられ、観光客らをもてなしている。


【アクセス】JR磐越西線の喜多方駅から徒歩3分、磐越自動車道会津若松インターチェンジ(IC)から車で25分