

福島県猪苗代町の磐梯山麓に広がる標高約620メートルの牧草地を、桜並木が彩る。
ソメイヨシノ約150本と、会津松平家祖保科正之の縁で長野県伊那市から贈られたタカトウコヒガンザクラ10本が、約1・5キロにわたり続く。道は「まきばの桜ロード」と呼ばれ、県内外から花見客が訪れる。
晴天の日には、天をつく磐梯山と、青空を湖面に映す猪苗代湖が一層、桜を際立たせる。
【アクセス】磐越自動車道猪苗代磐梯高原インターチェンジから車で約10分
2023/04/19 09:23
福島県猪苗代町の磐梯山麓に広がる標高約620メートルの牧草地を、桜並木が彩る。
ソメイヨシノ約150本と、会津松平家祖保科正之の縁で長野県伊那市から贈られたタカトウコヒガンザクラ10本が、約1・5キロにわたり続く。道は「まきばの桜ロード」と呼ばれ、県内外から花見客が訪れる。
晴天の日には、天をつく磐梯山と、青空を湖面に映す猪苗代湖が一層、桜を際立たせる。
【アクセス】磐越自動車道猪苗代磐梯高原インターチェンジから車で約10分