福島県内の選挙

福島県玉川村長選 須釜氏初当選 三つどもえの戦い制す

2023/04/24 10:17

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有
初当選を喜び万歳三唱する須釜氏(中央)
初当選を喜び万歳三唱する須釜氏(中央)

 福島県玉川村長選は元副村長の新人須釜泰一氏(63)=無所属=が2224票を獲得し、元村議の新人林芳子氏(68)=無所属=に1270票差、元村議の新人須藤安昭氏(67)=無所属=に1423票差をつけて初当選した。

 当日有権者数は5272人(男2630人、女2642人)。投票率は76・14%(男75・63%、女76・65%)で、前回選挙戦となった2015(平成27)年の82・98%を6・84ポイント下回り、過去最低となった。

 任期は30日から4年。当選証書付与式は24日午前10時から村役場で行われる。


■県職員や副村長時代の経験活用

 須釜泰一氏の話 生まれて良かった、住んで良かった、選んで良かったと言われる村を皆さんとつくっていきたい。訴えた施策を4年間で実行する。県職員や副村長時代の経験や人脈を村政に生かす。


■玉川村長選開票結果

当2,224 須釜 泰一 63 無新

   954 林  芳子 68 無新

   801 須藤 安昭 67 無新

              無効35

(選管最終、敬称略)