大相撲 郷土力士の話題

古里の福島市役所に横断幕 関脇昇進の若元春関にエール 大相撲夏場所番付

2023/05/02 17:07

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有
横断幕を背に若元春関の活躍を願う(左から)木幡市長、政志さん、文子さん
横断幕を背に若元春関の活躍を願う(左から)木幡市長、政志さん、文子さん

 福島市出身の力士で「大波3兄弟」の次男・若元春関(29)=本名・大波港、荒汐部屋=の新関脇昇進を受け、福島市は2日、市役所本庁舎1階のロビー正面に応援幕を掲げた。

 「祝 関脇昇進 若元春関 がんばれ! 福島市出身力士!!」と記された縦2・4メートル、横3・5メートルの横断幕を制作した。大波3兄弟の父・大波政志さん(56)、母の文子さん(57)が市役所を訪れた。政志さんは「順当に来ている。ここからが勝負」と期待を寄せた。文子さんは「これまで通り、自分らしい相撲を取ってほしい」と願った。

 木幡浩市長は「地元力士の活躍はうれしい。市民の応援が盛り上がるよう努めたい」と語った。

 1日に新たな番付が発表された大相撲夏場所は、東京・両国国技館で14日に初日を迎える。