東日本大震災・原発事故

放射線被ばく、復興学ぼう 震災・原子力災害伝承館(福島県双葉町)で専門講座 受講申し込み受け付け

2023/05/09 19:30

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有

 東日本大震災・原子力災害伝承館(福島県双葉町)は12月28日まで、放射線被ばくと健康影響、原子力防災などの分野について学びを深める「専門講座」を実施している。研究者が希望日に講義を開き、専門分野を解説する。受講の申し込みを受け付けている。

 放射線被ばくや風評、福島復興などの講座がそろう。高村昇館長や同館の上級研究員計4人のうち1人が講師を務める。希望の講座を選択し、各講師から専門分野について90分間の講義を受ける。

 10人以上で来館する団体客が対象。受講には事前予約が必要で、希望日の1カ月前までに申し込む。火曜休館。1日先着12組程度で、料金は入館料の他に一般1400円、小中高生700円。追加料金でフィールドワークや語り部の講話も受講できる。