衆院選2024

福島県内期日前投票39万4342人 前回から2294人増 有権者の25・83%

2024/10/28 06:16

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有

 福島県選管委は27日、期日前投票者数を発表した。公示翌日の16日から26日までの11日間で39万4342人が投票した。2021(令和3)年の前回から2294人増えた。有権者に占める割合は25・83%で、前回を0・91ポイント上回った。

 市部は計30万273人、町村部は計9万4069人が投票した。市部のうち有権者に占める割合が最も高かったのは田村市の32・93%で、9531人が投票した。町村部では檜枝岐村の52・37%が最高で221人が票を投じた。

 不在者投票の投票用紙の交付を受けたのは9976人だった。投票用紙の交付数に関しては一度交付した投票用紙が返還された場合は交付数から除いたため、25日時点から58人減った。