
第77回春季東北地区高校野球福島県大会の支部予選は4日、県北、県中、県南、会津、いわきの5支部で決勝など12試合を行った。聖光学院、日大東北、光南、会津学鳳、東日大昌平がそれぞれ優勝した。
全6支部の予選が終了し、県大会に進む27校が出そろった。県大会は16日に会津若松市のあいづ球場と白河市の白河グリーンスタジアムで開幕する。9日に組み合わせ抽選会が開かれる。
■県北支部予選
◇信夫ケ丘▽第5代表決定戦
橘
30000001 ―4
00001316x―11
福島明成
(8回コールド)
(橘)本間、樽井、本間―渡辺
(明成)風間―三浦
▽三塁打=斎藤(明)▽二塁打=安斎(橘)三浦、伊藤(明)
(球)松塚(塁)藤原、木幡、武田
▽第6代表決定戦
福島工
101000001―3
000100000―1
福島成蹊
(福工)草野―安斎
(成蹊)小林、佐藤紘、遠藤柊―浪江
▽二塁打=草野、渡辺(工)渡辺理(成)
(球)吉田(塁)木幡、武田、松塚
▽決勝
聖光学院
251140002―15
000000021―3
学法福島
(聖光)松本、古谷野、木村、小松―仁平、横山
(学福)大内、原口、清水、三橋、福井、原口、佐藤―串田
▽三塁打=細谷(聖)▽二塁打=菊地2、細谷、小林、鈴木、横山(聖)大内(学)
(球)藤原(塁)武田、吉田、木幡
■県中支部予選
◇しらさわグリーン▽決勝
安積黎明
000003001―4
00402200×―8
日大東北
(黎明)三瓶、江花、小原、長岩拓―角田
(日大)安斉、野地、谷本―一ノ瀬
▽二塁打=江花、長岩拓(安)安斉、生田目(日)
(球)神山(塁)本間、浜津、近藤
▽第5代表決定戦
安積
000301100―5
100001200―4
郡山
(安積)須田、佐藤俊、新妻―小山
(郡山)和知、橋本―赤羽
▽三塁打=影山(安)▽二塁打=高崎(安)
(球)大和田(塁)近藤、本間、浜津
■県南支部予選
◇白河グリーン▽決勝
光南
005000002―7
211000000―4
学法石川
(光南)酒井、渡辺―鈴木
(学石)佐藤、菊池―大栄
▽二塁打=二瓶(光)金川(学)
(球)近内(塁)大竹、内山、渡辺
▽第5代表決定戦
修明
11030003―8
00001000―1
須賀川創英館
(8回コールド)
(修明)鈴木椋―高野
(創英)須藤、根本、須藤―高田
▽三塁打=藤元(修)▽二塁打=鈴木椋、岡田、緑川慶、高野(修)
(球)荒井(塁)吉田、島村、佐藤
■会津支部予選
◇あいづ▽第5代表決定戦
若松商
001100100―3
00030100×―4
会津
(若商)湯田、大竹―佐藤
(会津)佐藤、森―星
▽二塁打=佐藤(若)井上(会)
(球)冨樫(塁)川村、清水、秦
▽決勝
会津工
040000000―4
10022010×―6
会津学鳳
(会工)川上、渡辺―渡部求
(学鳳)星真、真部―横山
▽三塁打=渡部学(会)星柚(学)▽二塁打=星匠(学)
(球)五十嵐(塁)秦、清水、川村
■いわき支部予選
◇ヨークいわき▽第3代表決定戦
磐城
000000200―2
000100000―1
いわき光洋
(磐城)篠木―嶋崎
(光洋)松本翔―八島
▽二塁打=鈴木(磐)松本翔(光)
(球)高橋(塁)大竹、寺田、山本
勿来工
000010301―5
010101010―4
平工
(勿工)六本木、下山田聖―鈴木
(平工)馬上、宮沢、芳賀奏―佐藤知
▽二塁打=鈴木(勿)緑川、川澄(平)
(球)東條(塁)高橋、星、大竹
▽決勝
いわき湯本
000000100―1
10100000×―2
東日大昌平
(湯本)大橋、小野―宮沢
(昌平)伊奈―渡辺
▽二塁打=伊奈(昌)
(球)大場(塁)山本、寺田、東條