漫画「半田銀山昔語り」完成祝いトークショー 安彦良和さんが秘話紹介 福島県桑折町

2025/09/08 10:51

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有
歴史漫画「半田銀山昔語り」をお披露目する(左から)高橋町長、安彦さん、佐々木さん
歴史漫画「半田銀山昔語り」をお披露目する(左から)高橋町長、安彦さん、佐々木さん

 福島県桑折町の半田銀山を題材にした歴史漫画「半田銀山昔語り」の完成を記念したトークショーは7日、桑折町民体育館で開かれた。作品を手がけた安彦良和さんが作品への思いや制作秘話を紹介した。

 町制施行70周年記念事業の一環で、県内外から約400人が参加した。高橋宣博町長が発刊に至った経緯などを説明した後、完成した本が披露された。

 トークショーでは安彦さんと伊達市梁川町育ちの声優佐々木るんさんが登壇。安彦さんは、曽祖父が半田銀山の絵図面師をしていたことや作品内に町などの監修を受け方言を取り入れたことを説明した。原画展や本の販売会も開かれ、大勢のファンでにぎわった。

 「半田銀山昔語り」の原画展は15日まで町内の多目的スタジオ「イコーゼ!」で開かれている。入場無料。会場内では本を2千円で販売している。