
来春の選抜大会(センバツ)につながる第77回秋季東北地区高校野球福島県大会は第4日の14日、郡山市のヨーク開成山スタジアム(開成山野球場)など4球場で1、2回戦計8試合を行った。
ヨーク開成山スタジアムでは日大東北が尚志に8―6で競り勝った。福島市の信夫ケ丘球場では小高産業技術が延長十回タイブレークの末に5―4で郡山北工を退けた。
15日は4球場で2回戦8試合を行う。
◇ヨーク開成山▷2回戦
尚志 103000002―6
日大東北02022200×―8
(尚志)菅野、加藤―佐藤
(日大)八巻、長谷川―今野
▷三塁打 大沢、下山(日)▷二塁打 柳田、佐藤(尚)下山(日)▷盗塁 尚3、日2▷失策 尚2、日2▷安打 尚11、日13▷奪三振 尚4、日11▷与四死球 尚4、日8▷犠打飛 尚1、日7▷併殺 尚0、日0▷残塁 尚14、日9
(球)近藤(塁)一條、佐藤、柳沼
▷試合時間 3時間4分
会津北嶺003000100―4
田村 011000000―2
(北嶺)関根、黒木―井ノ川
(田村)田中、佐藤光―芳賀
▷三塁打 加藤、新垣(北)▷盗塁 北1、田2▷失策 北3、田5▷安打 北5、田8▷奪三振 北1、田3▷与四死球 北3、田6▷犠打飛 北2、田1▷併殺 北1、田0▷残塁 北10、田9
(球)斎藤(塁)浜津、一條、佐藤
▷試合時間 2時間13分
◇ヨークいわき▷2回戦
須賀川桐陽000002000―2
ふたば未来01311000×―6
(桐陽)小美野、鈴木―金沢
(未来)折笠、小林凌、石田、平、新妻―小野
▷盗塁 桐0、未1▷失策 桐4、未0▷安打 桐10、未13▷奪三振 桐1、未3▷与四死球 桐2、未2▷犠打飛 桐1、未6▷併殺 桐3、未4▷残塁 桐6、未8
(球)田中(塁)高木、大滝、大竹
▷試合時間 1時間57分
磐城0112111―7
会津0000000―0
(7回コールド)
(磐城)渡辺、坂本―嶋崎
(会津)森、渡部春、渡部秀、井上―鈴木
▷二塁打 嶋崎、渡辺(磐)▷盗塁 磐5、会0▷失策 磐2、会2▷安打 磐10、会2▷奪三振 磐4、会0▷与四死球 磐1、会8▷犠打飛 磐4、会2▷併殺 磐1、会2▷残塁 磐9、会4
(球)吉田(塁)山本、小泉、山崎
▷試合時間 1時間56分
◇白河グリーン▷2回戦
会津ザベリオ・喜多方桐桜000001100―2
南会津 00120020×―5
(連合)渡部漣―小檜山
(南会)阿久津―湯田悠
▷三塁打 鈴木(南)▷二塁打 相馬、荒木(連)阿久津、井上愛(南)▷盗塁 連0、南1▷失策 連0、南0▷安打 連9、南12▷奪三振 連5、南3▷与四死球 連2、南4▷犠打飛 連1、南2▷併殺 連0、南3▷残塁 連8、南7
(球)近内(塁)大竹、島村、石井
▷試合時間 1時間52分
岩瀬農 00000―0
学法石川7543×―19
(5回コールド)
(岩農)塩田、大竹―武田
(学石)内野、北川、小出―国分、小野
▷三塁打 桜井、熊谷、内藤、藤井(学)▷二塁打 芳賀、小宅、北川(学)▷盗塁 岩0、学2▷失策 岩2、学1▷安打 岩2、学15▷奪三振 岩2、学7▷与四死球 岩8、学1▷犠打飛 岩0、学2▷併殺 岩0、学0▷残塁 岩2、学6
(球)萩野(塁)氏家、石井、渡辺
▷試合時間 1時間42分
◇信夫ケ丘▷1回戦
橘 210000000―3
二本松実10500000×―6
(橘)佐藤埜―樽井
(松実)本多、佐久間、本田―国分陸
▷二塁打 国分柊、鴫原(松)▷盗塁 橘0、松1▷失策 橘1、松2▷安打 橘8、松12▷奪三振 橘2、松3▷与四死球 橘1、松7▷犠打飛 橘7、松4▷併殺 橘1、松1▷残塁 橘10、松7
(球)安田(塁)柴田、土門、石川
▷試合時間 2時間15分
郡山北工 0020000011 ―4
小高産業技術1000001012x―5
(延長10回タイブレーク)
(郡北)宗形―加藤
(小高)八巻―渡辺
▷二塁打 宗形(郡)▷盗塁 郡2、小0▷失策 郡3、小5▷安打 郡8、小10▷奪三振 郡7、小3▷与四死球 郡8、小3▷犠打飛 郡5、小3▷併殺 郡1、小0▷残塁 郡13、小14
(球)斎藤(塁)末永、高橋、柴田
▷試合時間 2時間22分