「期間限定の料理店」でハンバーガー提供 地域おこし協力隊員橋本恭佑さん 21日も参加 福島県南相馬市

2025/09/16 16:10

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有
ハンバーガーを振る舞った橋本恭佑さん
ハンバーガーを振る舞った橋本恭佑さん

 福島県南相馬市の起業型地域おこし協力隊員の橋本恭佑さんは14日、市内小高区で開催している県内外の料理人が期間限定で料理を提供する「インスピレーション⇄キッチン」にシェフとして参加し、ハンバーガーを振る舞った。21日も参加する。

 地元産の新鮮なトマトやレタスを、チーズや肉とともに挟んだシンプルなハンバーガーと、ベーコンを追加で挟み炒めたタマネギのソースと合わせて食べるサルトリーヌバーガーの2種類のバーガーを用意した。酸味が少ないドイツ風のマヨネーズが味のバランスを取っている。

 持ち帰りも可能で、14日は午後1時ごろには食材がつき、完売となった。橋本さんは11月末に市内小高区でハンバーガー店を開業する予定で「非常に役立つ経験ができた」と話す。21日の営業に向け「失敗もあったが、食材を増やしてもっと早く料理を提供できるようにする」と意気込んだ。

 21日の営業時間は午前11時30分から午後2時まで。食材がなくなり次第終了する。メニューは14日と同様で、ハンバーガー500円、サルトリーヌバーガー800円、フライドポテト400円など。駐車場は小高パイオニアヴィレッジを利用できる。

 地域活性化イベントを企画・運営する市内の「wind&soil」の主催。16日から20日と23日から27日はパティシエの秋山乃里子シェフが料理を振る舞う。

(相双版)