福島県のだてJC「ダテノワ」事業 AWARDS TOHOKUでグランプリ

2025/09/26 16:47

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有
(右から)高田、柳沼、海老原、橘内の4氏
(右から)高田、柳沼、海老原、橘内の4氏

 福島県のだて青年会議所(JC)は、日本JC東北地区協議会が主催し東北地区のJC事業を表彰する「AWARDS TOHOKU 2025」で最優秀賞のグランプリを獲得した。

 受賞した事業は2024(令和6)年に実施した「ダテノワ」。柳沼勝恵会長が表彰した。「ダテノワ」は、だてJCが伊達高や聖光学院高と連携した学生コミュティ。11月には市のにぎわい創出につなげようと高校生を中心にイベントを企画し音楽、演劇、ダンスステージなどを繰り広げた。

 表彰式は秋田市で行われ、高田祐太理事長、橘内芳仁副理事長、海老原嗣専務理事が出席した。

(県北版)