福島民報の読書企画「今週のいちおし」1000回記念フェア始まる 県内27の協力書店 10月26日まで

2025/09/26 16:49

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有
店内に設けられたブックフェアコーナー=岩瀬書店八木田店プラスゲオ
店内に設けられたブックフェアコーナー=岩瀬書店八木田店プラスゲオ
鈴木さんのお薦め本も紹介されている店内=西沢書店
鈴木さんのお薦め本も紹介されている店内=西沢書店

 福島民報の読書企画「今週のいちおし」の千回到達を記念したブックフェアが26日、福島県内27の協力書店で始まった。10月26日まで。

 県内の書店と福島民報社でつくる「いちおし会」の主催。各書店が「今週のいちおし」で紹介した本、郡山市出身の芥川賞作家鈴木結生さんのお薦めの書籍を展示販売している。福島市の岩瀬書店八木田店プラスゲオと西沢書店では、コーナーをポップで飾り付けるなど展示に工夫をこらし、関心を集めていた。

 協力書店は次の通り。

 岩瀬書店(八木田店、ヨークベニマル福島西店、鎌田店、福島駅西口店、会津若松駅前店、富久山店)西沢書店(大町店)TSUTAYA(桑野店、イオンタウン郡山店、白河店、二本松店、BOOKSTORE AIZU、BOOKSTORE 福島南)くまざわ書店(郡山店、会津若松店、福島エスパル店、須賀川店)ヤマニ書房(ラトブ店、イオンいわき店)SASYU鎌田店、ブックスなにわ会津若松店、鹿島ブックセンター、ジュンク堂書店郡山店、石川屋、Books&Cafeコトウ、広文堂書店、燈日草

 最終日午後3時から、鈴木さんの講演会を福島市の民報ビルで開く。聴講無料だが、事前申し込みが必要。協力書店に掲示されているブックフェアのポスター、またはQRコードから申し込む。締め切りは19日まで。