
福島県が誇るブランド鶏・伊達鶏、川俣シャモ、会津地鶏を一度に味わえる「ふくしま三大鶏フェス」は27、28の両日、伊達市の保原総合公園で開かれてる。初日は多くの来場者が訪れ、鶏の魅力を生かしたグルメを堪能した。
三大鶏の産地である伊達市、川俣町、三島町でつくるふくしま三大鶏振興協議会の主催。約30のブースが出店し、焼き鳥をはじめカレーやラーメン、ハンバーガーなど販売している。
だて青年会議所(JC)の主催で、市内の聖光学院、伊達両高の生徒が中心となって企画した「ダテノワ文化祭」も同時開催され、ステージイベント、生徒が開発した商品の販売や雇用対策など市の課題解決を提案した掲示ブースも並んだ。
最終日の28日は午前9時から午後5時まで同会場で霊山太鼓まつりを開催する。