福島県外の大学生と社会人が大堀相馬焼で絵付けなど学ぶ 浪江の「陶吉郎窯」でインターンシップ

2025/09/29 10:10

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有
絵付けの体験に向けて作業を進める参加者
絵付けの体験に向けて作業を進める参加者

 福島県浪江町の大堀相馬焼「陶吉郎窯」へのインターンシップが始まり、28日は町内の大堀工房でろくろや絵付けなどの作業に取り組んだ。

 県外から大学生と社会人計7人が参加し、27日から29日まで就業体験を繰り広げている。県内の伝統工芸・地場産業に携わる後継者を確保するため県が取り組む「県クリエイター育成インターンシップ」事業の一環。

 参加者は窯元の近藤学さんや地元の職人から大堀相馬焼の歴史や工房、作業の説明を受けている。町役場職員や移住者と座談会に取り組み、職人の働き方や町内での生活を体感する。