写真展 138億光年 宇宙の旅 福島民報創刊130周年記念事業
福島市のとうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)で7月16日~8月21日まで開催する写真展「138億光年 宇宙の旅」は、アートのように美しい天体画像を披露します。福島民報社の主催。会場の様子をおさめた動画と主な展示写真を紹介します。
-
【写真展138億光年宇宙の旅】⑫網状星雲
(2022/07/28 09:35)
-
【写真展138億光年宇宙の旅】⑪冥王星
(2022/07/27 09:41)
-
【写真展138億光年宇宙の旅】⑩カッシーニ最後の全景ショット
(2022/07/22 09:28)
-
【写真展138億光年宇宙の旅】⑨逆光に浮かぶ土星
(2022/07/22 09:10)
-
-
【写真展138億光年宇宙の旅】⑧白い巨大嵐一部捉える
(2022/07/20 09:20)
-
【写真展138億光年宇宙の旅】⑦宇宙食販売人気集める JAXAマーク入りグッズも
(2022/07/19 10:51)
-
【写真展138億光年宇宙の旅】⑥ミニプラネタリウム人気移動式
(2022/07/19 10:32)
-
【写真展138億光年宇宙の旅】⑤天体画像や観測図解
(2022/07/19 10:03)
-
-
【写真展138億光年宇宙の旅】④事業参画の県内企業に光
(2022/07/16 09:16)
-
【写真展138億光年宇宙の旅】③人類宇宙探査の集大成
(2022/07/15 09:48)
-
-
【写真展138億光年宇宙の旅】②火星探査車の"自撮り"
(2022/07/14 09:13)
-
【写真展138億光年宇宙の旅】①地球の出
(2022/07/13 09:20)
-