2022/05/28 09:45
福島県は東京電力福島第一原発事故の影響で休止中の県立大野病院(大熊町)の後継となる病院を大熊町内に整備する方針を固めた。避難指示解除に伴い …
【2022参院選 福島県民のまなざし】地元の声を聞いて 前向ける具体策を 第一原発処理水
(2022/07/02 09:50)
福島県双葉町が空き家・空き地バンク事業開始
(2022/07/01 17:35)
「ススメ 水産、福島産。」キャンペーンが始動 福島県 原発事故に伴う風評払拭目指す
(2022/07/01 09:14)
故郷の玄関口を美しく 新たな生活へ一歩 避難解除の福島県大熊町復興拠点
(2022/07/01 09:09)
サリバン雅子さん、3年ぶり来訪 福島県南相馬 東日本大震災以降、支援続ける
(2022/06/30 07:37)
ふくしま復興大使
国内外に向け、支援に対する感謝と復興に歩む決意を発信【復興庁 東日本大震災発災10年復興発信事業】
絵本『きぼうのとり』
東日本大震災と原発事故を風化させ ないために読んで欲しい一冊
47CLUB
福島県の『こんなのあるんだ』をお取り寄せ
フレフレふくしま応援団
福島民報の地域密着クラウドファンディングサービス
レディースクラブ
(福島エリア) くらしに役立つ民報レディースクラブの協賛店をご紹介
福島民報社