ジュニア新聞(学校関係者むけ) →
出前講座 →
SDGs →
新聞のキホン →
2023/01/28 09:05
福島民報社が福島県などと連携して国連の持続可能な開発目標(SDGs)の実践を発信した「ふくしまSDGs博」が、内閣府の「2022(令和4) …
紙ごみをトイレットペーパーに 会津商工信用組合が橋谷田商店、荒川産業と連携
(2023/03/16 09:15)
マッチング支援開始 ふくしまSDGs推進プラットフォーム 会員結び課題解決へ
(2023/03/02 09:38)
安積高が福島県猪苗代町舞台にSDGs推進発信 観光甲子園2022決勝大会の修学旅行部門
(2023/02/24 17:20)
支え合いの「フードドライブ」第1弾 東邦銀行が福島県社会福祉協議会に食品など寄贈
(2023/02/21 21:06)
安積高が観光甲子園決勝大会へ 福島県猪苗代町の自然生かしたSDGsプランで
(2023/02/03 17:00)
ふくしま復興大使
国内外に向け、支援に対する感謝と復興に歩む決意を発信【復興庁 東日本大震災発災10年復興発信事業】
絵本『きぼうのとり』
東日本大震災と原発事故を風化させ ないために読んで欲しい一冊
47CLUB
福島県の『こんなのあるんだ』をお取り寄せ
フレフレふくしま応援団
福島民報の地域密着クラウドファンディングサービス
レディースクラブ
(福島エリア) くらしに役立つ民報レディースクラブの協賛店をご紹介
福島民報社