主要
-
福島県内コロナ63人感染 前週比20人減 4月28日~5月4日の1週間
(2025/05/09 10:09)
-
サラダが主役の店オープン 起業型地域おこし協力隊・加藤さん(福島県南相馬市小高区出身) 地元食材にこだわる
(2025/05/08 18:00)
-
活性化のきっかけに 17日、福島市中心部でイベント マルシェや映画上映会 20代の出店者が企画
(2025/05/08 17:30)
-
不要なケーブルなど回収 再資源化で雇用創出 福島県いわき市の就労継続支援A型事業所「一歩」
(2025/05/08 17:00)
-
-
東京芸大生がデザインのトートバッグ 福島県大熊町の児童に 初課題として制作 個性あふれるデザイン
(2025/05/08 16:30)
-
イチゴのような深紅色の花々 クリムゾンクローバーが見頃 福島県郡山市の柳沼さん所有の畑
(2025/05/08 15:57)
-
自転車マナー守ろう! 福島県の会津若松交対協が駅前などで指導 高校生に呼びかけ
(2025/05/08 15:55)
-
廃劇場「浅川座」の天井広告を撮影した写真集発刊 福島県浅川町の写真家・藁谷さん 歴史を後世に残す貴重な資料
(2025/05/08 15:54)
-
-
あんぽ柿 冷凍技術開発 「旬」長~く 通年販売で消費、販路拡大 JAふくしま未来と日本郵便
(2025/05/08 11:03)
-
JR只見線の会津蒲生駅をアートで彩る 映画「青春18×2」で劇中絵担当の吉田瑠美さん 制作に着手 福島県只見町
(2025/05/08 11:01)
-
-
福島県会津若松市が新庁舎で業務開始 人工知能(AI)総合案内新設 観光やイベントの情報発信へ
(2025/05/08 11:00)
-
「メンタルケアセンター」外来診療スタート 福島市の大原医療センターと清水病院統合
(2025/05/08 10:59)
-
-
福島県産農産物輸出量が前年度比倍増 全体は898トン コメは2倍超えの823トン 2024年度過去最多
(2025/05/08 10:58)
-
ふるさと納税 福島県内102億円 2024年度、初の大台 6市町が1億円超増 日用品返礼の自治体で顕著
(2025/05/08 10:55)
-
パナソニックコネクト福島工場(福島市)31日閉鎖 跡地利活用方法「検討中」 具体策決定時期も未定
(2025/05/08 10:54)
-
復興の現状学ぶ 首都圏の中高生、福島県浜通り訪問 11月のツアーに向け事前学習
(2025/05/07 16:14)
-
-
6月1日、チェロリサイタル 福島市の奏者・大槻玲香さん 帰福10年の節目、感謝込め
(2025/05/07 16:13)
-
「ささえ愛事業」スタート 福島県小野町社協・有償ボランティア 買い物代行、ごみ出し実施
(2025/05/07 16:12)
-
NPO法人ぴぃかぁぶぅ 設立10周年 親子、運動やダンス楽しむ(福島県郡山市)
(2025/05/07 16:11)
-
「モルック」の腕前競う 道の駅南相馬で大会 モルッカーズ優勝 福島県南相馬市原町区
(2025/05/07 16:10)