新型コロナ 福島県内の情報

二本松の提灯祭りは規模縮小 10月2、3日に福島・二本松市

2021/07/10 10:02

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有

 二本松神社総代会は9日、福島県二本松市の同神社で記者会見を開き、10月に予定している同神社例大祭「二本松の提灯(ちょうちん)祭り」を、新型コロナウイルス感染拡大防止のために規模を縮小して実施すると発表した。日程は通常の3日間から、10月2、3日の2日間とする。

 みこしは出さずに御幣を代わりに奉持し、少人数の神職、総代で各町内を巡る。太鼓台の引き回しは合同で行わず、各字ごとの引き回しとする。太鼓台の中をビニールシートで仕切ったり、換気したりするなど感染対策をして実施する。

 二本松神社の安藤豊宮司は「2年連続中止になってしまってはつらいものがある。伝統文化の継承のためにも工夫して実施したい」と話した。