福島県 今日は何の日

1964(昭和39)年2月25日 県内4号国道完成祝う 「福島県 今日は何の日」

2022/02/25 03:00

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有

1964(昭和39)年2月25日 県内4号国道完成祝う

 本県を南北に縦貫する4号国道が前年の10月に完成。その完成を祝う修祓(しゅうばつ)式が郡山市の安積国造神社で行われた。

 4号国道は、東京日本橋から北上、古河、宇都宮を経て白河から東北入り、郡山、福島、仙台、盛岡などを経て青森市に至る全園長746㌔。全国一長い国道。

 本県は西郷村小田倉から国見町貝田まで延長85.66㌔。1952年から建設が始まった。