
2000(平成12)年6月16日 皇太后さまご逝去 県内悼む声
皇太后さまが午後4時46分、老衰のため皇居内にある住まいの吹上宮御所で亡くなられた。97歳。宮内庁によると記録の明確な奈良時代以降の歴代皇太后・皇后で最高齢だった。
昭和天皇との新婚旅行は猪苗代湖畔の高松宮別邸だった。以降、新婚旅行も含め6度昭和天皇と共に来県された。
最後のご来県は1984(昭和59)年9月。ご結婚60年のダイヤモンド婚を記念したフルムーンの旅で福島、会津を訪ねられた。
2022/06/16 03:00
2000(平成12)年6月16日 皇太后さまご逝去 県内悼む声
皇太后さまが午後4時46分、老衰のため皇居内にある住まいの吹上宮御所で亡くなられた。97歳。宮内庁によると記録の明確な奈良時代以降の歴代皇太后・皇后で最高齢だった。
昭和天皇との新婚旅行は猪苗代湖畔の高松宮別邸だった。以降、新婚旅行も含め6度昭和天皇と共に来県された。
最後のご来県は1984(昭和59)年9月。ご結婚60年のダイヤモンド婚を記念したフルムーンの旅で福島、会津を訪ねられた。
9月30日 1991(平成3)年9月30日 檜枝岐歌舞伎 東京で初の公演 「福島県 今日は何の日」
(2024/09/30 03:00)
9月29日 2009年(平成21)年9月29日 地裁郡山支部で 県内初の裁判員裁判開始 「福島県 今日は何の日」
(2024/09/29 03:00)
9月28日 1964(昭和39)年(9月28日 東京五輪聖火が 福島県入り 「福島県 今日は何の日」
(2024/09/28 03:00)
9月27日 1989年(平成元)年9月27日 会津と県北地方つなぐ 土湯トンネル開通 「福島県 今日は何の日」
(2024/09/27 03:00)
9月26日 1941(昭和16)年9月26日 福島県酒類販売株式会社 福島税務署で創立総会 「福島県 今日は何の日」
(2024/09/26 03:00)