
福島県は県内で137人の新型コロナウイルス感染を確認したと5日、発表した。前週の日曜日発表分と比べて70人少なかった。137人の感染は4日に判明した。居住地の内訳は郡山市が35人、いわき市が23人、福島市と会津若松市が各15人、二本松市が7人、喜多方市と西会津町が各6人、須賀川市が5人、南相馬市と猪苗代町が各4人、田村市、伊達市、会津坂下町、泉崎村、県外が各2人、白河市、鏡石町、会津美里町、西郷村、棚倉町、石川町、浪江町が各1人。県内の感染者は累計6万4123人となった。
2022/06/05 11:14
福島県は県内で137人の新型コロナウイルス感染を確認したと5日、発表した。前週の日曜日発表分と比べて70人少なかった。137人の感染は4日に判明した。居住地の内訳は郡山市が35人、いわき市が23人、福島市と会津若松市が各15人、二本松市が7人、喜多方市と西会津町が各6人、須賀川市が5人、南相馬市と猪苗代町が各4人、田村市、伊達市、会津坂下町、泉崎村、県外が各2人、白河市、鏡石町、会津美里町、西郷村、棚倉町、石川町、浪江町が各1人。県内の感染者は累計6万4123人となった。