
3月の福島県沖地震で被災した同県郡山市の宝来屋郡山総合体育館は、設備の一部が破損していた大体育館の修繕が完了し、19日に全面開館した。
大体育館は壁の一部破損、照明設備の落下、空調の部品破損などのため、約4カ月間、利用を休止していた。小体育館やトレーニングルームなどは既に再開していた。
休止期間中は、同体育館を本拠地とする国内男子プロバスケットボールBリーグ2部福島ファイヤーボンズのホーム戦会場が市外に変更になるなどの影響が出ていた。
2022/07/19 21:19
3月の福島県沖地震で被災した同県郡山市の宝来屋郡山総合体育館は、設備の一部が破損していた大体育館の修繕が完了し、19日に全面開館した。
大体育館は壁の一部破損、照明設備の落下、空調の部品破損などのため、約4カ月間、利用を休止していた。小体育館やトレーニングルームなどは既に再開していた。
休止期間中は、同体育館を本拠地とする国内男子プロバスケットボールBリーグ2部福島ファイヤーボンズのホーム戦会場が市外に変更になるなどの影響が出ていた。