新型コロナ 福島県内の情報

1160人感染、累計8万人超え 福島県26日発表分

2022/07/27 09:05

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有

 福島県は県内で1160人の新型コロナウイルス感染が確認されたと26日、発表した。累計の感染者は8万人を超え、8万110人となった。7万人から12日間で1万人増えており、1万人単位の増加ペースは過去最速。変異株オミクロン株の派生型で感染力が強いとされる「BA・5」への置き換わりによる感染急拡大に歯止めがかかっていない現状が鮮明となった。

 1160人の感染確認は前週の火曜日発表分と比べて638人多く、1日当たりの新規感染者数は2日ぶりに1000人を超えた。

 入院者、宿泊療養施設入所者、自宅療養者らを含めた県内の全療養者は25日時点で9215人に上り、初めて9000人を超えた。このうち自宅療養者は初の7000人超えとなる7548人。

 今回の1160人の感染は25日までに判明した。居住地別に見ると、郡山市が248人で最も多く、いわき市が195人、福島市が168人と続き、中核市3市で全体の約半数を占めた。全59市町村のうち47市町村で感染が確認された。

 県は25日発表の新規感染者のうち郡山市の1人を26日に取り下げた。二重計上していた。