
6月8日 1983(昭和58)年6月8日 県自治会館完成 福島市で開庁式
福島市の県庁西隣に建設されていた県自治会館が完成し、開庁式が新会館で行われた。
旧自治会館、県消費生活センター、県公社会館が、いずれも狭く老朽化していたため建設された。28億9400万円を投じて建設。地上8階、地下2階、延べ面積は約1万3200平方㍍。
新会館には、県消費生活センターを始め、県の8公社と市長会、町村会など5団体が入る。
2023/06/08 03:00
6月8日 1983(昭和58)年6月8日 県自治会館完成 福島市で開庁式
福島市の県庁西隣に建設されていた県自治会館が完成し、開庁式が新会館で行われた。
旧自治会館、県消費生活センター、県公社会館が、いずれも狭く老朽化していたため建設された。28億9400万円を投じて建設。地上8階、地下2階、延べ面積は約1万3200平方㍍。
新会館には、県消費生活センターを始め、県の8公社と市長会、町村会など5団体が入る。
12月12日 1953(昭和28)年12月12日 福島市スズラン通りにケーキのRFCラジオスタジオ登場 「福島県 今日は何の日」
(2023/12/12 03:00)
12月11日 1955(昭和30)年12月11日 郡山市のうすゐでミス・Xマス決定 「福島県 今日は何の日」
(2023/12/11 03:00)
12月10日 1936(昭和11)年12月10日 商工組合中央金庫福島支所が開業 「福島県 今日は何の日」
(2023/12/10 03:00)
12月9日 1991(平成3)年12月9日 暴力団排除へ 企業内連絡協が発足 「福島県 今日は何の日」
(2023/12/09 03:00)
12月8日 1962(昭和37)年12月8日 福島ステーションビル完成 「福島県 今日は何の日」
(2023/12/08 03:00)