
8月28日 1984(昭和59)年8月28日 福島市の大町パルクが閉店
福島市の大町パルク(中合大町支店)が閉店した。鉄筋コンクリート5階建ての中合デパートとしてスタートした1956(昭和31)年10月から数えて27年目。
老朽化と売上減少が原因。旧中合が1973年に駅前に移転したため一時閉鎖、地元商店街などから再開の要望が多く翌年秋に「中合大町支店」としてオープンした
2024/08/28 03:00
8月28日 1984(昭和59)年8月28日 福島市の大町パルクが閉店
福島市の大町パルク(中合大町支店)が閉店した。鉄筋コンクリート5階建ての中合デパートとしてスタートした1956(昭和31)年10月から数えて27年目。
老朽化と売上減少が原因。旧中合が1973年に駅前に移転したため一時閉鎖、地元商店街などから再開の要望が多く翌年秋に「中合大町支店」としてオープンした
9月30日 1991(平成3)年9月30日 檜枝岐歌舞伎 東京で初の公演 「福島県 今日は何の日」
(2024/09/30 03:00)
9月29日 2009年(平成21)年9月29日 地裁郡山支部で 県内初の裁判員裁判開始 「福島県 今日は何の日」
(2024/09/29 03:00)
9月28日 1964(昭和39)年(9月28日 東京五輪聖火が 福島県入り 「福島県 今日は何の日」
(2024/09/28 03:00)
9月27日 1989年(平成元)年9月27日 会津と県北地方つなぐ 土湯トンネル開通 「福島県 今日は何の日」
(2024/09/27 03:00)
9月26日 1941(昭和16)年9月26日 福島県酒類販売株式会社 福島税務署で創立総会 「福島県 今日は何の日」
(2024/09/26 03:00)