福島県 今日は何の日

9月28日 1964(昭和39)年(9月28日 東京五輪聖火が 福島県入り 「福島県 今日は何の日」

2024/09/28 03:00

  • Facebookで共有
  • Twitterで共有

9月28日 1964(昭和39)年(9月28日 東京五輪聖火が 福島県入り

 ギリシャ・オリンピアの地で点火してから39日目、福島県入りした。宮城県の越河から4号国道沿いに聖火をつなげた。県境を埋めた大観衆から大きな歓声と拍手が巻き起こった。

 14区間22.85㌔のコースを122人がつないで、午後4時過ぎに県庁に着いた。沿道は12万人の歓迎の人波で埋め尽くされた。

 聖火は知事室で一夜を明かし、翌日郡山に向かった。