伯東株式会社
伯東株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:宮下環、証券コード 7433、以下 当社)は、本日、株式会社クリアライズ(本社:茨城県ひたちなか市、代表取締役:関根善久)の全株式を取得し、完全子会社化いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。
記
1.株式の取得の理由
当社グループは、エレクトロニクス専門商社及びケミカルメーカーの複合企業として事業をおこなっており、現中期経営計画「Change & Co-Create 2024」において「事業構造の変革」をより推進していくにあたり、新たな価値創造として、現4事業(機器、デバイス、コンポーネント、化学)に属さない「新規事業の創出」や「部門共同事業の収益化」に加え、「外部資源の活用」といった当社の成長・拡大のためのノンオーガニック成長を視野に入れております。
このような中、株式会社クリアライズがおこなっている受託分析事業は、市場規模が大きく成長性も高い製造・エネルギー・ヘルスケア業界向けのサービスを展開しており、また、当社においても取引先企業に対して受託分析事業のクロスセル提案をおこなうことで、より川上への事業参入が可能になるものと見込んでおります。また、当社海外ネットワークを活用することで株式会社クリアライズの海外での営業強化にも寄与し、水処理装置Elecaの販売機会を拡張できるものと考えております。
2.異動する子会社の概要
3.取得株式数及び取得前後の所有株式の状況
4.日程
株式引渡日 2024年9月6日
5.今後の見通し
本株式取得は当社グループにおける中長期的な企業価値の向上を図る施策の一つとして考えております。なお、2025年3月期の連結業績予想に与える影響等、今後開示が必要であると判断した場合には、速やかにお知らせいたします。
以 上
伯東株式会社について(https://www.hakuto.co.jp)
伯東は1953年の創業以来、最新の情報や最先端の技術をいち早くお客様へお届けする技術商社として、生産の効率化を図る工業薬品を生みだすメーカーとして、皆様のご愛顧とご支援により順調な発展を遂げてまいりました。
私たちが企業活動を通じて目指している未来は「人と技術と自然環境の共存」です。
先進のテクノロジーが人々の暮らし、そして地球に活力と潤いをもたらすことを信じ、より豊かな社会の実現のために邁進していきます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
伯東、株式会社クリアライズの株式取得(完全子会社化)に関するお知らせ
2024/09/06 17:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
福島日産スペシャルマッチ開催!福島ユナイテッドFCのホーム戦「ユナまつり」にクラブ史上最多の8698人が集結!
(2025/09/07 13:00)
-
津南醸造は、シンポジウム「日本酒×ロンジェビティの可能性」で登壇しました
(2025/09/07 13:00)
-
【1日先着20名様】完全赤字!本格江戸前赤酢寿司を“止まらず握られる”新スタイルで堪能!六本木駅から徒歩30秒の鮨 無垢で期間限定開催!
(2025/09/07 12:00)
-
完売御礼!全150組・400名以上のご予約をいただき期間中のサンキュー価格“寿司食べ放題3,900円”が完売いたしました【FUJIYAMA TOKYO 大阪難波店】
(2025/09/06 16:00)
-
【仙台】 「生姜×みそ」の最強コラボ!生姜らーめん専門店「生姜ワンダー。」から唯一無二のワンダフルなみそらーめん新発売!
(2025/09/05 10:40)