イオン株式会社
地元の食材を活かした美味しさ。学生のアイデアが詰まった限定メニュー。
全国のイオンなどのショッピングセンターでレストラン『四六時中』を展開する株式会社イオンイーハート(所在地:千葉県千葉市、代表取締役社長:奥野善徳、以下当社)は、茨城県立水戸商業高等学校(以下、水戸商業高校)との共同開発メニューを『おひつごはん四六時中』水戸内原店限定にて9月21日(土)より販売いたします。
当社は、地域の方に愛され、地域に根差した食文化を楽しんで頂ける店舗を目指し、ご当地グルメやその地域特有の素材を取り入れた四六時中ならではのメニュー開発を強化しております。こうした取り組みの一環として、この度、水戸商業高校国際ビジネス科の商品開発学習にて考案されたメニューを『おひつごはん 四六時中』水戸内原店限定にて、9月21日(土)~10月20日(日)まで販売いたします。
今回考案されたメニューは、地元茨城県で手堀り収穫されたれんこん(生産者:(株)れんこん三兄弟)を使用し、この時期のれんこんの特徴であるシャキシャキ食感を楽しめる仕立てとなっております。こだわりのれんこんと甘たれに絡めた炭火焼の鶏肉が絶妙にマッチした一品となっており、また『おひつごはん 四六時中』の“特製だし”とも調和する味付けとなっているので、締めはだし茶漬けとしてもお愉しみいただけます。
『おひつごはん四六時中』×『茨城県立水戸商業高等学校』メニュー概要
□販売商品:「水戸商業高校おひつごはん」
□販売価格:価格1,280円(税込)
□販売期間:2024年9月21日(土)~10月20日(日)
□対象店舗:おひつごはん 四六時中 水戸内原店
(茨城県水戸市内原2-1イオンモール水戸内原1階)
商品詳細はこちらをご覧ください
◇水戸商業高等学校 国際ビジネス科
今回、おひつごはんメニューを考案してくれた水戸商業高等学校のみなさんです!
「地元のれんこんを食べやすさと見た目の色合いを考えて仕上げました。私たち茨城の美味しいれんこんをおひつごはんで食べてください!」
◇株式会社れんこん三兄弟
(茨城県稲敷市浮島)
「手堀りで収穫している地元の美味しいれんこんです!」
【おひつごはん四六時中のご紹介】
■歴史
2003年東京日本橋に「四六時中」一号店を出店。炊き立てのごはんを一番おいしく召し上がっていただきたい思いから、おひつに入れてご提供をはじめました。
■ごはんとおだしを味わう三度の愉しみ方&こだわり
当社は、これからも地域や企業、地元の学生との共同開発など、産学連携しながら「食」を通じて外食ならではのおいしさやたのしさを感じていただける、お客さまの笑顔があふれる「食」を提供してまいります。
イオンイーハート公式ホームページはこちら
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
イオンイーハート 水戸商業高等学校との共同開発メニュー『おひつごはん四六時中』水戸内原店限定販売9/21(土)スタート
2024/09/19 11:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
toroaより、茨城県笠間の栗の渋皮煮がごろっと入った栗とショコラの濃厚スイーツ「とろ生モンブランガトーショコラ」を公式オンラインストアにて発売
(2025/09/19 11:38)
-
佐賀県で初の実証実験を開始。安全にこだわった電動三輪モビリティシェアリングサービス
(2025/09/19 15:00)
-
福島発、LINEが農業の相談役に。畑も農産物も、画像認識で質問ができる!AIパートナー『IPPUKU』がリニューアル!
(2025/09/19 13:58)
-
【全国初】シニアが主役の食事業「ジーバーFOOD」、パートナー1号店が札幌にオープン!
(2025/09/19 16:59)
-
【ロゴスHDグループ】GALLERYHOUSE、栃木県日光市と事業連携協定
(2025/09/19 17:00)