株式会社ネクストビート
株式会社ネクストビート(本社:東京都渋谷区、代表取締役:三原誠司)と、有限会社佐野機工(本社:栃木県真岡市、代表取締役:佐野仗侊)は、保育分野における安全と安心の向上を目指し、相互に連携し協力することを目的とした業務提携を結びました。
今回の提携により、ネクストビートは佐野機工の防犯用品を含む製品の販売代理だけでなく、保育園や子育て世帯のニーズを踏まえた新たな商材の共同開発も視野に入れ、保育業界のさらなる安全性向上に貢献してまいります。
<背景と目的>
今回の提携は、佐野機工が保有する高い技術力と防犯製品の開発・販売ノウハウと、ネクストビートが運営する「保育士バンク!プラットフォーム(※)」の強みを組み合わせ、保育現場の安全性に寄与することを目的としています。
特に、今後は保育施設向けに新たな商材の共同開発にも取り組み、子どもたちが安心して過ごせる環境づくりに貢献していきます。また、佐野機工の防犯製品やその他の商材が全国の保育施設に導入されることで、施設のセキュリティ向上を目指します。
※「保育士バンク!プラットフォーム」とは
「保育士バンク!」は、全国160万人の保育者が保育に専念できる安心をご提供します。採用、業務改善・職員の定着、集客活動、経営、これまで業界があきらめていた諸問題を、テクノロジーの力で解決していきます。
サービス紹介サイト:https://www.nextbeat.co.jp/services/lifeevent/hoikushibank
佐野機工とネクストビートは、これからも相互にリソースを活用しながら、保育業界における安全性・業務改善をさらに推進し、業界全体の発展に向けて積極的に取り組んでまいります。
<有限会社佐野機工について>
有限会社佐野機工は、1966年に栃木県宇都宮市で創業し、板バネや薄板鋼板の試作・プレス加工を専門とする技術力を基盤に、さまざまな分野で製品の開発・設計から量産までを一貫して手掛けています。特に防犯製品の分野では、警視庁や公共交通機関をはじめとする多くの機関との取引実績があり、高い信頼を獲得しています。防犯資機材の「ケルベロス」は、東京メトロでも採用されるなど、実績と品質が広く認められています。
https://www.sanokiko.co.jp/
<株式会社ネクストビートについて>
「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする」という理念を掲げ、2013年に創業しました。人口減少に伴い多方面に広がる社会課題に対し、テクノロジーの力を駆使し、ライフイベント領域・地方創生領域・グローバル領域において国内外に12事業を展開しています。
https://www.nextbeat.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
国内トップクラスの防犯資機材メーカー佐野機工とネクストビートが業務提携。保育業界の安全対策に革新を
2024/09/26 14:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
2022年末に逝去した建築家・磯崎新の没後、国内初となる大規模回顧展『磯崎新:群島としての建築』水戸芸術館で開催。11月1日(土)より。
(2025/09/24 14:00)
-
【関西支社 入荷情報】10月をピークに、下半期に向けた大型ロット商品を続々入荷 ― 移転・リニューアルに最適なオフィス家具を、今月は数量限定でご提供!(関西2025年9月-01号)
(2025/09/27 10:00)
-
「にいがた総おどり」を成功させるために!新潟駅南エリアを今年も学生が運営
(2025/09/27 16:00)
-
「ふくしま蔵ガチャ」日本一の栄光を ”手のひらサイズ” で 全国新酒鑑評会 受賞年度だけの限定販売
(2025/09/26 13:00)
-
【初の山梨開催】VITAS の「野球教室」に川崎宗則選手が初参加!
(2025/09/27 14:00)