株式会社ユアテック
~当社およびグループ会社から約1,600人が参加~
株式会社ユアテック(取締役社長 社長執行役員 太田 良治)は、10月10日に会社創立80周年記念事業の一環として「ユアテックグループ『海ごみゼロ』活動を以下のとおり実施しましたので、お知らせいたします。
《目的》
- 会社創立80周年を機に地域の皆さまへの日頃の感謝の意を伝え、東北・新潟をはじめとする事業エリアにおける豊かな自然を守るという観点から、実施いたしました。
- 本活動は、「CHANGE FOR THE BLUE」プロジェクトを推進する日本財団と「プラスチック・スマート」を推進する環境省との共同事業である「海ごみゼロウィーク」とも連携してSDGs目標14(海の豊かさを守ろう)の達成に向けたものです。
《概要》
- 当社およびグループ会社から約1,600人が参加し、東北6県および新潟県を中心とした65か所で全社一斉に清掃活動を実施。なお、一部事業所については、10月15日に清掃活動を実施する予定。
- 海洋ごみの約8割が、陸(街)で発生したものが川を伝って海に流れ出したものとされていることから、海だけではなく、陸や河川も清掃箇所に設定し活動を実施。
- 当社およびグループ会社一斉での清掃活動は、初めての取り組みであり、当社グループが地域社会を構成する一員であるという意識の高揚に加え、一体感の醸成を図った。
〈本社・宮城支社清掃活動の様子〉
10月10日(木)に仙台市青葉区の広瀬川河川敷および西公園において、本社・宮城支社合同で「ユアテックグループ『海ごみゼロ』活動」(清掃活動)を行ない、グループ会社を含む社長以下、社員192名が参加いたしました。
清掃活動の結果、ごみ袋23袋と不法投棄された自転車が回収され、参加者からは「大人数で協力しながら清掃活動を行うことで、楽しみながら参加することができ、心がリフレッシュされた。また、今回の活動が海の豊かさを守れることを学んだ。」といった感想がありました。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
会社創立80周年記念事業 「ユアテックグループ『海ごみゼロ』活動」 の実施について
2024/10/11 09:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
VUILD、総額約2.3億円の資金調達を実施し、BtoB事業を加速
(2025/09/10 14:19)
-
【投票開始】Surfvoteに茨城県結城市が登場!公共交通の未来に関する意見募集を開始
(2025/09/10 14:41)
-
さとふる、「令和7年台風15号被害 緊急支援寄付サイト」で新潟県新発田市による静岡県牧之原市への「代理寄付」の受け付けを開始
(2025/09/10 16:44)
-
まるまるひがしにほんで「東日本のお酒商談会&PR試飲販売会」を開催します!
(2025/09/10 16:30)
-
知る人ぞ知る、寒い日の駅ホームの救世主! 永谷園「1本でしじみ70個分のちから 缶みそ汁」今季も登場【秋冬限定】
(2025/09/10 17:00)