常磐興産株式会社
2024年10月19日(土)20:30~
ノア湧太
常磐興産株式会社(本社:福島県いわき市 代表:関根一志)が運営するスパリゾートハワイアンズでは、日本で唯一のファイヤーナイフダンスチーム『シバオラ(正式名称:Siva Ola)』のメンバー「ノア湧太」(福島県いわき市出身)が、10月19日(土)の夜のポリネシアンショーにて、待望のソロデビューを果たします。
ノア湧太はファイヤーナイフダンサーに強い憧れを抱き、2017年に常磐興産株式会社へ入社。しかし当時はファイヤーナイフダンサーの採用枠がなく、一般職として採用されました。同期のアフィ諒汰、エディ勇人と共に社内異動の機会を待ちながら働いていましたが、チャンスが訪れる確約はなく、不安を感じていたノア湧太は同年11月に退職。その後、アフィ諒太、エディ勇人がファイヤーナイフダンサーとしてデビューしたことを知り、悔しさと共に夢への情熱を再燃させました。退職後一度は止めていた自主練習を再開し、2022年12月の新メンバー募集に応募して合格し、2022年12月に再入社をしました。
入社後は、先輩ファイヤーナイフダンサー指導のもと、約3ヶ月間に及ぶ猛練習を重ね、2023年3月21日(火・祝)にデビューを果たしました。
ノア湧太
ファイヤーナイフダンスは、南太平洋の島国サモアの伝統的な戦士の勝利のジェスチャーに由来する踊りで、毎日公演しているシバオラ単独ショー、昼と夜のポリネシアンショーのなかで披露され、フラガールショーと並んで高い人気を誇っています。特に夜のポリネシアンショーのソロダンスでは、2丁のナイフを操る高度なパフォーマンスが要求され、ソロダンサーとしての技術と迫力が試されます。また、2丁のナイフを操るだけでなく、炎が映える暗い夜のステージを縦横無尽に使いながら、1人でお客様を惹きつけ、盛り上げる技術も求められます。ノア湧太は、夜のポリネシアンショーのソロデビューで、名実ともに真のファイヤーナイフダンサーとしての第一歩を踏み出すことになります。
ノア湧太は、日々の練習を重ね、昼と夜のポリネシアンショーやシバオラ単独ショーで経験を積んできた成長が認められ、今回のソロデビューが決定しました。
【ノア湧太 ソロデビュー公演】
■ 日 時:2024年10月19日(土)20:30~ ポリネシアン・グランドステージ
■ 場 所:ウォーターパーク・ビーチシアター
■ プロフィール
・本 名:清水 湧太(しみず・ようた)
・出身地:福島県いわき市
・年 齢:25歳(1998年12月14日生まれ)
・経 歴:2017年 4月 常磐興産株式会社 入社・料飲調理部配属
2017年11月 退職
2022年 1月 常磐興産株式会社 再入社・エンターテイメント部配属
2023年 3月ステージデビュー
・ステージネーム:ノア湧太(のあ・ようた)
・備 考 :日本で唯一のファイヤーナイフダンスチーム『シバオラ』は総勢8名。
スパリゾートハワイアンズのショーでファイヤーナイフダンスの演目を取り入れたのは1972年7月。ポリネシアンショーの中の一つのパートとして登場しました。
2016年4月、日本で唯一のファイヤーナイフダンスチーム「Siva Ola(シバオラ)」
を結成。7月からはシバオラ単独ショーの公演も開始。
・本人コメント:
「シバオラのノア湧太です。このたび、2024年10月19日に2丁ナイフでのメインデビューさせていただくことになりました。お客さまに興奮と感動をお届けできるよう、全力でパフォーマンスしますので、応援をよろしくお願いいたします。」
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
諦めかけていた夢を叶え、真のファイヤーナイフダンサーに 日本で唯一のファイヤーナイフダンスチーム『シバオラ(Siva Ola)』「ノア湧太 ソロデビュー」のお知らせ
2024/10/11 15:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
VUILD、総額約2.3億円の資金調達を実施し、BtoB事業を加速
(2025/09/10 14:19)
-
【投票開始】Surfvoteに茨城県結城市が登場!公共交通の未来に関する意見募集を開始
(2025/09/10 14:41)
-
さとふる、「令和7年台風15号被害 緊急支援寄付サイト」で新潟県新発田市による静岡県牧之原市への「代理寄付」の受け付けを開始
(2025/09/10 16:44)
-
まるまるひがしにほんで「東日本のお酒商談会&PR試飲販売会」を開催します!
(2025/09/10 16:30)
-
知る人ぞ知る、寒い日の駅ホームの救世主! 永谷園「1本でしじみ70個分のちから 缶みそ汁」今季も登場【秋冬限定】
(2025/09/10 17:00)