常陸太田市
茨城県常陸太田市では、11月30日(土)に「市制施行70周年・合併20周年記念花火大会」を開催します。趣向を凝らした7,020発の花火が晩秋の夜空を彩ります。
○日時:11月30日(土)午後5時打上開始(開場 午後2時)
*荒天時は12月1日(日)に順延
○会場:旧幸久小学校北側田園地
○打上数:7,020発
○花火業者:野村花火工業株式会社
詳しくは、市観光物産協会のホームページをご覧ください。
https://www.kanko-hitachiota.com/page/dir002010.html
協賛・有料観覧席について
現在、協賛・有料観覧席の募集を行っております。詳細につきましては、下記よりご覧ください。
協賛について
https://www.kanko-hitachiota.com/page/page001789.html
有料観覧席について
https://www.kanko-hitachiota.com/page/page001791.html
問い合わせ先
常陸太田市市制施行70周年・合併20周年記念花火大会実行委員会((一社)常陸太田市観光物産協会内)
電話:0294-72-8194 FAX:0294-72-4201
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
【茨城県常陸太田市】「市制施行70周年・合併20周年記念花火大会」開催
2024/10/16 10:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
新潟県佐渡市の登録有形文化財への小口投資プロジェクトを開始
(2025/09/11 08:40)
-
【祭畤温泉かみくら】2025年9月より秋の新メニューを提供開始 ~門崎丑や八幡平サーモンなど、岩手の恵みをジャパニーズフレンチで~
(2025/09/11 09:52)
-
《茨城県境町》姉妹都市ハワイ州ホノルル市・姉妹都市フィリピン共和国マリキナ市・韓国保寧市・エストニア共和国元首相らが境町を訪問。町長表敬や学校訪問、町内視察、歓迎会を実施します
(2025/09/11 10:00)
-
ナカシマ アツシ「越境社員カフェ」に登壇
(2025/09/11 10:00)
-
「ニッポンのはたらく地図2025」を発表 47都道府県の労働力不足、生産性、幸福度、多様性などをランキング
(2025/09/11 10:00)