株式会社Creator’s NEXT
町民の利便性向上と行政事務と財政面での効率化の両立を目指すAI活用プロジェクト
委嘱状交付式の様子
山形県西川町(町長:菅野大志)と株式会社クリエイターズネクスト(代表取締役:窪田望 東京都港区)は、デジタル技術を駆使した地域活性化の取組を進めるため、地域活性化起業人(滝田CTO・岩崎西日本エリアマネージャー)の派遣協定を2024年10月1日に締結し、10月21日に委嘱状交付式を行いました。
派遣協定の内容
AI(人工知能)の徹底実装による自治体DXの推進等を通じた町民の利便性向上と行政事務と財政面での効率化の両立を目指す。
(1)生成AIの行政事務等活用の前提となる生成AI条例・ガイドラインの策定
(2)AIによる制定する条例や企画書、業務マニュアル、プレスリリースの制作
(3)他自治体との施策比較、優位性調査等、生成AIによる施策立案する基盤の構築
(4)AIアート等Web3.0技術を活用した町の魅力発信
株式会社クリエイターズネクストが保有する独自のAI特許を活用したアート作品の展示や、西川町の更なる認知向上、ファン獲得のためのデジタル技術を活用したコンテンツ配信
滝田CTO
岩崎 西日本Gエリアマネージャー
(参考)地域活性化起業人とは・・・
三大都市圏に所在する企業と地方圏の地方自治体が協定書に基づき、社員を地方自治体に一定期間(6か月から3年)派遣し、地方自治体が取り組む地域課題に対し、社員の専門的なノウハウや知見を活かしながら地域活性化を図る取り組み。西川町における地域活性化起業人の委嘱は、今回で9人目となり、全額国の特別交付税により措置されます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
株式会社クリエイターズネクスト、山形県西川町と「地域活性化起業人 派遣協定」を締結しました
2024/10/21 16:22
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
「鯖江JAZZフェスティバル2025」タイムテーブル公開!西山公園とSCCを舞台に、全28組が鯖江に集結!音楽とカルチャーが融合する2日間、開催迫る!
(2025/09/11 12:00)
-
『パンのフェス2025 in 三井アウトレットパーク 木更津』超人気店「ベーカリー ペニーレイン」の“ブルーベリーブレッド”を各日数量限定で販売決定!
(2025/09/11 17:00)
-
小学生向け交通安全教室への協力について
(2025/09/11 16:34)
-
国内一般道初、CO2を固定化した合成炭酸カルシウム材「カルカーボ(R)」を配合したアスファルト舗装施工を茨城県鹿嶋市で実施
(2025/09/11 16:16)
-
潮来市内で初の常設販売 茨城特産品を活かしたコスメ6種類「亀の井ホテル 潮来」で8月29日(金)から新規取り扱い開始
(2025/09/11 16:20)