茨城県五霞町
いばらきで一番小さなまち五霞町(ごかまち)が総力を挙げて創った地元愛あふれるあげそばを堪能!!限定300食を販売!
「シン・いばらきメシ総選挙2024」でグランプリを受賞した五霞町(ごかまち)の「シン・茨城あげそば ~パリッ!カリッ!5つの味変シン食感~」が10月26日(土)27日(日)に大井競馬場ウマイルスクエアで開催する「茨城をたべよう収穫祭」に出店します。
茨城をたべよう収穫祭
「茨城をたべよう収穫祭」は、茨城県の魅力を知っていただくため、”美味しさ&楽しさ”をまるごとギュっと詰め込んだ魅力発信イベントです。茨城県が主催し、東京都内で初めて開催されます。
”茨城の美味しさ”をその場でお楽しみいただけるグルメブースや、その美味しさをご自宅にお持ち帰りいただける”いばらきマルシェ”、そして農産物の収穫体験ができる体験コーナーや県観光PRコーナーのほか、100店以上が集結し、茨城県をまるごと楽しめる2日間となっています。
茨城を食べよう収穫祭
「シン・茨城あげそば」
「シン・茨城あげそば」は常陸秋そばを揚げ、レンコンなどの県産野菜をたっぷりトッピングした逸品です。全国的にも有名な香り高い常陸秋そばは、揚げることで甘みも増し新たな食感が生まれます。そして全国トップクラスの野菜王国茨城県らしく県産野菜をたっぷりトッピング!
ベースのあんかけにさらに追加していくのは、五霞町に工場のあるキッコーマンの豆乳でまろやかに仕立てたスープに、ごまのコク、ラー油の辛味、ゆず胡椒の爽やかな香り、そして極めつけはカレー粉のスパイス感!見た目も香りも、味わいも噛む音まで五感を刺激します。
- 「シン・いばらきメシ 総選挙2024」
10月12日~14日の3日間、茨城県三の丸庁舎で開かれ、五霞町からエントリーした「シン・茨城あげそば」が一般料理部門グランプリを受賞し県内44市町村の頂点に輝きました。
グランプリを受賞しトロフィーを掲げる五霞町の知久町長
シン・いばらきメシ総選挙2024
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
【茨城県五霞町】茨城をたべよう収穫祭にグランプリ受賞グルメが登場! 香り高い常陸秋そばと県産野菜のコラボレーション「シン・茨城あげそば」~パリッ!カリッ!5つの味変シン食感~
2024/10/24 10:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
水戸ホーリーホックとのシルバーパートナー契約締結のお知らせ~「挑戦」を軸とした価値観の共鳴で地域発展と次世代育成を支援~
(2025/09/12 10:00)
-
2025ミス・ジャパン(ミスター・ジャパン)ファイナリスト発表
(2025/09/10 14:44)
-
メディアで話題の『いつでもスイーツ大村店』が長崎県大村市に新店舗出店!
(2025/09/11 09:00)
-
「太陽光+蓄電池で安心な暮らし」ってどんな生活?災害時も“灯りが消えない家”を一緒につくる、防災モニターキャンペーン参加者募集
(2025/09/12 09:00)
-
90人と考えた憲法と「国民一人ひとりの権利」 九州大学教授招き学習会
(2025/09/12 10:10)