LH 株式会社
#震災復興 #牡蠣 #BBQ #バーベキュー #ビアガーデン #食材 #団体貸切 #お出かけ #子連れ #デート #2次会 #手ぶら
<牡蠣奉行 in アピタ高崎>
〒370-1203 群馬県高崎市矢中町668−1 宝くじ売り場横
動画で牡蠣奉行を見る →https://www.youtube.com/shorts/ikGDJLLgOHk
【殻付き牡蠣を備長炭の炭火焼きで味わう!】
【1ヶ月に1現場で使用するカキはなんと約5トン以上!!】
▶︎三陸直送の新鮮な焼き牡蠣には、「苦手だったのに初めて美味しく食べられた」という声も多い。
【東日本大震災から13年、食を通じて復興支援を行う】
▶︎東北の牡蠣を食べてもらうため、全国100箇所以上で開催している出張カキ小屋「牡蠣奉行」
▶︎東日本大震災で販路に苦しむ東北の牡蠣を多くの人に食べてほしいとの思いで、冬季限定の東北復興支援イベントとして全国各地で展開。
【北海道から沖縄まで、全国に東北の牡蠣を届けている!】
▶︎時間がたつと忘れられがちだが、被災地はまだまだ復興半ば。活動を通じて漁港の活性化、震災を風化させない取り組み、継続的な東北の復興支援を全国で続ける。
▶︎産地直送の殻付き牡蠣をはじめ、御殿場直送のお肉や新鮮な魚介類会場に設置した炭火のコンロで焼いて味わう。
▶︎牡蠣フライ、牡蠣ご飯、牡蠣汁、牡蠣以外にもポテトやコーンバターなどサイドメニューも豊富にご用意!
【牡蠣を食べることで、被災地漁港の活性化に繋がる!】
▶︎東日本大震災の後、風評被害によって販売に苦しんでいた宮城県石巻の主要産業でもある牡蠣を、多くの人に食べてほしいとの思いから始まったのがきっかけ。
▶︎牡蠣は約1kg660円というほぼ原価に近い価格で販売することで、食べてもらえば食べてもらうほど、その金額が産地に入る仕組みになっている。
牡蠣奉行 in アピタ高崎
〒370-1203 群馬県高崎市矢中町668−1
宝くじ売り場横
[開催期間] 2024年11月1日~2024年11月24日
[営業時間] 11:00-21:00(L.O.20:30)
HP:https://kakibugyo.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kaki__bugyo/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCE3yhdJHkhOQNAGX__K2WsQ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
群馬県高崎市 ▶︎東北の牡蠣が、復興支援価格の約1kg660円!! 11/1 - 11/24の限定出店!炭火焼き出張カキ小屋「牡蠣奉行」
2024/10/24 10:00
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
山形県内陸地方最大規模のショッピングモール「イオンモール天童」で日本最大級のコスプレイベント「acosta!」を 10 月 5 日初開催
(2025/09/12 08:00)
-
【ZESDA通信Vol.33(2025年8月号)】豊洲千客万来「えんぎもの」で馬路村のゆずをPR
(2025/09/12 09:00)
-
【新潟医療福祉大学】小松敏輝(卓球部)がインカレ出場決定!男子シングルス代表決定戦に勝利し、全国の舞台へ!
(2025/09/12 09:00)
-
4万食突破記念!背徳感満載の「宮ロースじゅうじゅう焼き」が“じゅうじゅうの日”(10月10日)まで50%増量!!
(2025/09/12 09:00)
-
「太陽光+蓄電池で安心な暮らし」ってどんな生活?災害時も“灯りが消えない家”を一緒につくる、防災モニターキャンペーン参加者募集
(2025/09/12 09:00)