仙台市
昨年初めて開催し、多くの方が来場したイベントの第2回を開催。昨年を大きく上回る120以上のブースが出展するほか、官公庁や自治体、出展者等によるステージプログラムも実施。
自治体DXを促進することを目的として、自治体向けDX展示会「TOHOKU DX GATEWAY 2024」を昨年から規模を拡大して開催します。先進自治体の取り組み事例や民間企業のDXソリューション等を紹介するブース展示のほか、国のDX支援に関する基調講演、自治体DXやデジタル人材確保・育成に関するトークセッション等も行います。
自治体職員にとっては、共通する地域課題に取り組む先進自治体から学ぶことができ、また、民間企業にとってもビジネス拡大や自治体のニーズが把握できる絶好の機会となりますので、ぜひご参加ください。
▼詳細・来場登録はこちら(公式ウェブサイト)
https://tohoku-dx-gateway.jp/
■日時
12月3日(火)10時~17時
※来場者受け付け開始9時45分・開場10時
■会場
仙台国際センター展示棟(青葉区青葉山無番地)
■対象
自治体・関係省庁職員、民間事業者、その他どなたでも参加可能
■内容
(1)DXソリューション展示・企業パネル等展示
デジタル庁が優良事例として紹介しているDXソリューションなどを中心に120以上のブースを出展。ソリューション提供企業と導入自治体が共同で出展しているブースが70以上あり、自治体職員の生の声を聞くことができるのも特徴。
(2)ステージプログラム
基調講演やトークセッションのほか、出展企業・団体の展示内容の発表などを実施。
※オンライン配信もあり
(3)セミナー
企業・団体等のサービス・取り組み紹介のほか、東北大学を中心とした学生向けDX人材育成プログラムのワークショップを公開で実施。
(4)DXコンシェルジュ
来場者の興味に応じた展示内容の紹介や会場案内を行うほか、DXに関するお悩みにお答えする無料相談を実施。相談は事前予約も可能。
※詳細については、別添資料および公式ウェブサイトをご確認ください
d115262-97-e1cd7ef329f20fee321561a30e25c69c.pdfd115262-97-a1af5df9100428469ccdf7468f22daa7.pdf
■イベントに関するお問い合わせ
TOHOKU DX GATEWAY事務局
info@tohoku-dx-gateway.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
【来場者募集中!】仙台市、12/3(火)に自治体向けDX展示会「TOHOKU DX GATWAY 2024」を2年連続で開催
2024/11/07 09:56
福島民報×PR TIMESの最新ニュース>> 一覧
-
9月25日(木)、スマホ市役所セミナー開催。テーマは「スマートロックと連携した公共施設予約。鍵の受渡し完全廃止、LINEからの予約率99%のサッカー場」、長野県中野市企画財政課と文化スポーツ振興課登壇
(2025/09/12 15:57)
-
【満席御礼】ダイニングプレゼンイベント「NEXT TABLE」開催レポート ~逆境の飲食業界で夢を追う若手料理人の一皿を食べて応援!~
(2025/09/11 13:00)
-
“運動する社会”を共に創る株式会社リィ、川澄奈穂美選手とアスリートパートナー契約を締結
(2025/09/12 16:50)
-
SHONAI は 企業市民であれ 教育施設「ソライ」子ども利用料の無料化へ
(2025/09/12 16:32)
-
【(株)アトム×福井ブローウィンズパートナーシップ締結記念企画第1弾】ファンクラブ会員証提示でお会計最大15%OFF。ブローウィンズ勝利で追加で5%OFF
(2025/09/12 17:00)